パーツ一覧

ラシオス・シリーズ

2016.3.9:プラネットエクスプローラー

ラシオス・シリーズ

安定性の高い箱形のフォルムを
各部に採用した汎用フレーム。

ラシオス・シリーズ基本情報

前面・背面側面ホバー各部図解公式設定画像
m40_image1
m40_image2
m40_image3
m40_image4

ステッカー位置: 肩アーマー判定: 独立部分: 軟質部分: 固定部分:

m40_image5
©SEGA
デザインモチーフ:カジュアルブレイバー 対象:男性キャスト
スクラッチ名:プラネットエクスプローラー 実装日:2016年3月9日

身長:140~202 頭部身長補正:+1 脚部身長補正:+1
足音:m8
©SEGA
ユニット位置:外側 肩アーマー判定:有 ステッカー表示数:1
ボディ関節規格:M+※1/L アーム関節規格:L レッグ関節規格:L
備考:

※1:ボディ側に太いジョイントがついていて離れていても気にならないような構造になっている。

 

各部詳細画像

頭部前面・背面頭部側面手部分腰・足裏
m40_head1
m40_head2
m40_arm
m40_waist

 

短評

カジュアルラインということでバンテスタやヴァリエスと同様に直線と平面が多用されているシリーズ。比較的シンプルなので細かいパーツとの組み合わせは工夫がいりそう。かといってシンプルなカジュアルライン系は既存のものとくらべて細いのでどうするか腕が試されます。
大き目の頭はSDキャラっぽい使い方もできるので中々面白いです。全体で見た場合、赤の固定カラーが人によっては浮きそなのがネック。

 

バリエーション

ラシオス・シリーズCV

m40_cv

2016.9.21:アースグレイスコーディネート

 

カラーリング / 発光確認

ノーマルカラーCVカラー
m40_color

メインカラー: サブカラー1: サブカラー2: サブカラー3:
各部にある赤の固定カラー有、詳細はグレーの方参照

m40_color_cv

メインカラー: サブカラー1: サブカラー2: サブカラー3:
各部にある赤の固定カラー有、詳細はグレーの方参照

 

発光確認

ノーマル/CVシリーズ
m40_emission

メインカラー: サブカラー1: サブカラー2: サブカラー3:

 

正式名称

ラシオス・シリーズラシオス・シリーズCV

  • ラシオス・ヘッド
  • ラシオス・ボディ
  • ラシオス・アーム
  • ラシオス・レッグ

  • ラシオス・ヘッドCV
  • ラシオス・ボディCV
  • ラシオス・アームCV
  • ラシオス・レッグCV

男性キャストパーツ一覧に戻る


キャストパーツ一覧

女性キャストパーツ
ページ上部へ戻る