パーツ一覧

デルマーチ・シリーズ

2016.1.29:マエストロサモナー

デルマーチ・シリーズ

マーチングバンド衣装をベースに設計。
可愛らしさと機能性を兼ね備えている。

デルマーチ・シリーズ基本情報

前面・背面側面ホバーバスト調整各部図解公式設定画像
f42_image1
f42_image2
f42_image3
f42_image4
f42_image5

ステッカー位置: 肩アーマー判定: 独立部分: 軟質部分: 固定部分:

※髪の毛は普通に揺れます。
f42_image6
©SEGA
デザインモチーフ:サモナー(※1) 対象:女性キャスト
スクラッチ名:マエストロサモナー 実装日:2016年1月29日

身長:147~207 脚部身長補正:+8~+9
足音:f8
©SEGA
バストサイズによる変動:有 肩アーマー判定:無 ステッカー表示数:1
備考:膝と肘の関節表現無し

※1:名古屋の感謝祭にて指揮棒で操作するという関係上、音楽家のようなイメージとなっているとコメントがありました。

 

各部詳細画像

頭部前面・背面頭部側面手部分胸部・臀部腰・足裏
f42_head1※髪部分の発光が嫌という方は髪型のロングサイドポニーの方を選びましょう。
f42_head2※髪部分の発光が嫌という方は髪型のロングサイドポニーの方を選びましょう。
f42_arm
f42_breast
f42_waist

 

短評

一言で言うなら“異常なまでのこだわり”
ほとんど服と変わらないという意味ではカジュアルラインでのコンセプトをより全面に押し出していると言えますが、そのこだわりが半端ない程になっています。
腰の音符マークには透明の半円カバーがついていたり、スカートの中は縦縞のパンツ風だったり、ただの音符マークかと思いきや顔になっていたり、極めつけは足の裏が譜面になっていると異常なまでのこだわりよう。男性用のアコーディ共々どんだけ気合入れて作ったんだこれ!
強いてマイナスを挙げるとしたら個人的な趣味だけどパンツは横縞にしてください!!くらいです。

 

バリエーション

デルマーチ・シリーズCV

f42_cv

2016.7.6:エオルゼアセレクション

 

カラーリング / 発光確認

ノーマルカラーCVカラー
f42_color

メインカラー: サブカラー1: サブカラー2: サブカラー3:
ヘアカラー: アイカラー:
各所にある黒い部分。黄色いライン。手やスカート飾りの端にある白が固定カラー


f42_color_cv

メインカラー: サブカラー1: サブカラー2: サブカラー3:
ヘアカラー: アイカラー:
各所にある黒い部分。黄色いライン。手やスカート飾りの端にある白が固定カラー


 

発光確認

ノーマル/CVシリーズ
f42_emission

メインカラー: サブカラー1: サブカラー2: サブカラー3:
ヘアカラー: アイカラー:

※髪部分の発光が嫌という方は髪型のロングサイドポニーの方を選びましょう。

 

関連アクセサリー

デルマーチハット

前面・背面側面
f42_accessory1※大部分が固定カラー。中心のひし形部分のみメインカラー依存
f42_accessory2※大部分が固定カラー。中心のひし形部分のみメインカラー依存

 

正式名称

デルマーチ・シリーズデルマーチ・シリーズCVアクセサリー

  • デルマーチ・ヘッド
  • デルマーチ・ボディ
  • デルマーチ・アーム
  • デルマーチ・レッグ

  • デルマーチ・ヘッドCV
  • デルマーチ・ボディCV
  • デルマーチ・アームCV
  • デルマーチ・レッグCV

  • デルマーチハット

女性キャストパーツ一覧に戻る


キャストパーツ一覧

女性キャストパーツ
ページ上部へ戻る